書籍
次世代ポリオレフィン総合研究 Vol.13 別冊 世界のオレフィン・ポリオレフィン プラント要覧 2021 年版 CD-ROM版

番号 | NP004 |
---|---|
監修 | 編著者・発行者 郷 茂夫 |
出版社 | 日本ポリオレフィン総合研究会 |
発行年月 | 2020/12/18 |
体裁 | CD-ROM版 |
定価 | 27,500円(本体25,000円+消費税、送料込) |
発刊にあたって
【はじめに】
本誌は,日本ポリオレフィン総合研究会会誌「次世代ポリオレフィン総合研究 Vol. 13 ,2019 年12 月20 日発行」の第6 部「統計と調査」に属する一論文記事を,データ量が多いため,別冊(CD 版)という形で発行するものです.
別冊ではありますが,研究会会誌 Vol.13 に採択された調査・研究論文です.その内容は,世界のエチレン,プロピレン等の化学品基礎原料とその過半を消費するPE とPP を主体とするポリオレフィン製造設備の主要データ及び技術の展開やプロジェクト状況についての調査です.
世界のオレフィンとポリオレフィン(PE, PP)プラントユニットの数は一千を超え,需要増大に伴って世界の多くの地域で多数のプラントが毎年新設されています.
世界中に散在するこれらの個別プラントの情報を集約するのは容易ではありませんが,できるだけ信頼のおける情報をもとにまとめました.
本誌の作成基準は従来のものと基本的には同じですが,2020 年10 月(一部は11月)までの情報を取り入れています.補強した内容は,世界地域のオレフィンおよびポリオレフィン産業トピックスや新増設プロジェクトの計画と進捗についてのニュース列記です.引用ニュース文章の記述量はかなり多くなっていますが,重複等がある場合はご容赦をお願い申し上げます.
今後の研究開発や事業活動などの参考資料として役立てていただければ幸甚です.
使用データは著者の実地見学,および推定や考察による部分と公開されている情報から取捨選択して編集した部分とから成っています.引用文献は本文内にまとめています.
なお,データの正確性についての保証は困難であることをご了解いただきたくお願い致します.
最後に,別冊の形での刊行をご許可いただいた寺野会長および運営委員の方々に深く感謝致します.日本ポリオレフィン総合研究会のますますの発展を祈念致します.
2020 年11 月末日 編著者 郷 茂夫
執筆者
編著者・発行者 郷 茂夫
目次
【内容サンプルページ】
https://andtech.co.jp/andtech/wp-content/uploads/2020/12/sample.pdf
【内容紹介】
2020年,世界は新型コロナ禍によりダメージを受けた.この疫病の影響は甚大で,石化産業,ポリオレフィン産業の需要も大きく後退している.また,新増設計画の多くが遅延,見直しに追い込まれている.
2018~2020年の世界のPE, PP新増設プラントは,PE : 44系列, 総量 15,500 KTA (うち中国: 18系列, 5,300 KTA),PP : 53系列, 総量 17,700 KTA (うち中国: 32系列, 10,600 KTA)と膨大量のポリオレフィンが出現している.中国の新増設,需要増は,世界の約5割にのぼっており,さらに,2020年のPEレジンの輸入量は,HDPE:10,000KTに近づき,LDPE:9,000KT に近づく膨大量である.つまり,今後の世界のポリオレフィン需給は,ほぼ中国の動静によって決まる.
この需給を検討するにあたって,2020年初頭までに公表されたすべてのポリオレフィン需給見通しは「ご破算に願い」状況であり,ほとんど役に立たない.その見直しベースとなる情報として,本誌は一千超の世界PE, PPプラント新増設プロジェクトの経過,能力増幅,プロセス技術,稼働年月等に関わる詳細データを提供する.また,プラ廃棄物環境問題と日本ポリオレフィン製造技術の特徴についても論じる.
【目次】
序章
1-1. 世界の石化産業について
1-2. 2018年から20220年間の新増設プラントの抄録
1-3. 設備能力の世界集計
1-4. 経産省世界需給調査とのの比較
1-5. データベースの注釈
1-6. 文献
本文 PE & PP Manufacturer List
2 Japan
3 Korea & Taiwan (1)
4 China PC Overview & News
China / North East
China / North
China / East
China / Middle
China / South
China / West
5 South East Asia
6 Oceania
7 Indian Sub-Continent
8 Mid East
9 Africa アフリカ
10 Western Euro
11 Eastern Euro
12 Russia,CIS全体
13 中央アジアCIS & Mongol
14 North America 北米前文
North America 本文
North America 海外組
15 South America (中南米)
後記
購入
数量 |
|
---|---|
小計 | 27,500円(消費税込) |