製造業の研究開発、事業開発の種となる
先端技術、市場トレンドに特化した
専門書籍・専門誌を発行しております

AndTechでは製造業に携わる研究開発者・技術者・事業担当者に求められる選りすぐりの最新情報をお届けする事を第一に先端技術を中心とした技術系専門書(ANDシリーズ)、市場トレンドに目を向けた「環境配慮型材料」「高機能マテリアルレポート」「次世代二次電池レポート」に代表される技術・市場動向誌を毎年、数多く発刊しております。

▶AndTech 書籍一覧表
https://andtech.co.jp/books/search

▶書籍紹介動画リンク
https://youtu.be/AViu1GupNAQ

新刊案内

粘着製品・技術の最新動向と将来展望〜半導体・電子材料・車載・医療用途、環境 カーボンニュートラル・SDGs・MI〜

★粘着技術の高性能化に向けた構成部材の最新開発動向を最前線で活躍されている大学・企業の研究者が解説・紹介!

★半導体・車載・医療など多分野で進化する 粘着技術の最新動向と将来展望を解説!

冊数:
金属有機構造体(MOF)研究の動向と用途展開

★近年、新しい多孔性材料として応用研究が活発化している金属有機構造体(Metal-organic framework;MOF)についてまとめた1冊!
★ジャングルジムのような分子構造をもつMOFは、多様な金属イオンと有機配位子から合成され、ナノサイズレベルでの構造制御が容易!
★大きな表面積、大きな細孔容積をもつため、ガス貯蔵,ガス分離、不均一系触媒、センサ、プロトン伝導体、DDSキャリアといった、様々な用途への応用研究が活発化!

冊数:
プラスチックリサイクルの技術と市場

★ リサイクル性の向上に向け自動車・包装分野で進むモノマテリアル化について企業の取り組みを企業の第一線で活躍する専門家が詳解!
★ EUのELV指令により対応が急がれるケミカルリサイクルの最新動向は!?
★ 市場編では、プラスチックの資源循環に向け国内外で進む規制動向や各企業の取り組みについて解説!

冊数:
〈電子版〉食品包装に関わる国内外における法規制の最新動向・要点および今後の展望 第6回 オセアニア・湾岸諸国・南米諸国・その他の国々

★全7回配信の第6弾!

本ページは第6回配信の単独購入ページとなります。

本書籍は単冊または1~7回一括購入が可能です。

一括購入の場合、2か月に1回電子書籍をお届けします。

一括購入はこちらから

   https://andtech.co.jp/books/1ef1bea6-0bf3-6428-ae6c-064fb9a95405


【第1回】欧州連合(EU)の食品包装規制

 https://andtech.co.jp/books/1ef18cd7-0cc8-64f8-b7e9-064fb9a95405

【第2回】日本の食品包装規制

 https://andtech.co.jp/books/1ef18cd7-0cc8-64f8-b7e9-064fb9a95405

【第3回】米国とカナダの食品包装規制

 https://andtech.co.jp/books/1ef7b1d7-34ca-6548-a92d-064fb9a95405

【第4回】中国の食品包装規制

 https://andtech.co.jp/books/1efb07d4-6b1b-6f06-894f-064fb9a95405

【第5回】アジア諸国の包装規制

 https://andtech.co.jp/books/1efdfdcc-7b61-66ae-a9b4-064fb9a95405

冊数:
ナノインプリント・リソグラフィの社会実装と将来展望~EUVLに対抗する注目の次世代半導体微細加工技術および離型性課題克服に向けた取り組み~

■注目ポイント

★ナノインプリント・リソグラフィのメカニズム、半導体微細加工の応用に向けた各種取り組み、装置の開発と実用化、デバイス適用への見通しについて紹介!

★ナノインプリント・リソグラフィにおける離型性課題の評価と対策を紹介!

★ナノインプリント・リソグラフィの国内外の動向と今後の展望とは!?

冊数:

書籍

環境配慮型材料(定期刊行物)

環境配慮型材料vol.11

プラスチックリサイクル

〈電子版〉環境配慮型材料vol.11

室町・安土桃山時代

家康考

プラスチック・複合材

プラスチック海洋問題と対応策

電池/エネルギー/燃料系(書籍)

再生可能エネルギーの開発と市場

IT・ソフトウェア系(書籍)

気象データ分析の高度化とビジネス利用

イノベーター(リーダー)育成

次世代イノベーター論Ⅱ

医薬・医療機器系(書籍)

医用工学ハンドブック

フィルム・シート

不織布の最新開発動向

生物・バイオ系(書籍)

乳酸菌の機能と産業利用

マテリアルズ・インフォマティクス

マテリアルズ・インフォマティクス開発事例最前線

細胞培養技術・バイオプリンティング

藻類応用の技術と市場

プラスチックリサイクル・再生材

プラスチック射出成形技術大系

金属・セラミックス・ガラス・カーボン

金属材料の腐食防食技術大系 ~基礎からAI技術まで~

環境配慮型材料(定期刊行物)

環境配慮型材料 vol.10〈電子版〉

環境配慮型材料(定期刊行物)

環境配慮型材料 vol.10

電気・電子部品・電子材料

新訂三版 ラジカル重合ハンドブック

プラスチックリサイクル・再生材

事例に学ぶケミカルリサイクル技術入門

レポート&テキスト

電池・エネルギー系セミナーテキスト

EVにおける超急速充電の課題と対応・今後の動向

動画