書籍・セミナーテキスト 456 件中 191 ~ 200 件目

書籍名
環境発電ハンドブック 第2版 ~機能性材料・デバイス・標準化:IoT時代で加速する社会実装
発売日
2021/10/29
価格
57,200 円(本体52,000円+消費税、送料込)
書籍解説
・IoTデバイスの電源として社会実装が進む環境発電を網羅!
 Society5.0の鍵「センサー」のキーテクノロジー。
・2050年、二酸化炭素ゼロ計画に必須の技術!
 身の回りの発電へ、気付きの1冊!
・最新の応用研究から市場動向まで、最先端の情報を数多く掲載!
・旧版から9年ぶりの内容大幅刷新!
・環境発電に携わる研究者・技術者や、高付加価値の
 次世代エネルギーに関心のある方など、全ての方々に。
冊数:
書籍名
防曇コーティングにおける最新技術動向と防曇メカニズム・評価・試験法および多機能性付与・応用展開~表面処理・修飾技術での最適化と基材への密着性向上・長期耐久性維持~
発売日
2021/10/25
価格
44,000 円(本体40,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★防曇コーティングについての最新動向を各業界の著名人が執筆!
★機能性添加剤による防曇性の向上や食品接触用途用プラスチック向け防曇剤、練り込み型、塗布型の種類とは?各国法規への収載についても記載!
★両性両親媒性高分子の吸着を活用した表面の親水化技術や機能性微粒子塗布での超撥水技術という新しい方法!
★防曇のメカニズムから、化学修飾型親水性コーティング材料、UV硬化型防曇コーティング剤、ポリマーブラシによるぬれ性制御とは?
★曇りの発生メカニズムや親水性コーティング材料など、幅広くカバーした至極の一冊!

 

 

 

 

冊数:
書籍名
ミトコンドリアダイナミクス ~機能研究から疾患・老化まで~
発売日
2021/10/22
価格
53,900 円(本体49,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★細胞内代謝プラントとしての役割を担うミトコンドリア、
 そのダイナミクスな機能を概観する!
★独自のDNAを持ちエネルギー産生を担うミトコンドリア、
 明らかになった新たな機能や機能低下がもたらす疾患や
 老化などの最新研究を追う!
★細胞高次機能のプラットフォームとしての新しい機能が
 明らかになりつつあるミトコンドリア、その新しい側面と
 破綻による疾患などの最新研究を詳解する!

冊数:
書籍名
技術トレンドレポート「環境配慮型材料」vol.1
発売日
2021/09/30
価格
11,000 円(本体10,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★AndTechより新シリーズ「技術トレンドレポート 環境配慮型材料」がいよいよ創刊!
★近年のSDGsへの取り組みを中心に環境配慮型材料の最新の動向や各企業の取り組みをご紹介!!

★vol.1では「包装・容器」「ESG投資」の最新動向を解説

★各業界の著名人による業界分析!

 

 

 

冊数:
書籍名
食品分野におけるメタボリックプロファイリング ~成分、産地、品質評価・向上~
発売日
2021/09/13
価格
43,999 円(本体39,999円+消費税、送料込)
書籍解説

★なぜ食品機能解析にメタボロミクスが有用なのか?
 その疑問に応える決定版!
★多種多様な物質を含む食品を“包括的”に捉えて分析できる
 注目のメタボリックプロファイリングを基盤技術から体系的に
 詳解する!
★「食の安全・安心」および「食に機能向上」に繋がる分析技術
 として注目のメタボロミクスを実践的に解説する!
★食品の品質評価に活用され始めているフードメタボロミクス、
 その基盤技術とプロファイリングへの実践事例を詳解!

冊数:
書籍名
分散系のレオロジー~基礎・評価・制御、応用~
発売日
2021/08/13
価格
59,400 円(本体54,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★サスペンション、エマルション、フォームのレオロジー
★レオロジーの基礎、評価、応用
★レオロジーを機能として用いるための技術・ノウハウを各分野の専門家が解説
★塗料・塗装、コンクリート、食品、医薬品から化粧品まで

冊数:
書籍名
進化する皮膚科学 ~機能研究・臨床・評価・製品開発の最前線~
発売日
2021/08/12
価格
55,000 円(本体50,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★生体の恒常性維持機能を担う皮膚、その役割と皮膚疾患に ついて体系的に詳解する!
★生体の内外を隔てる組織「皮膚」、その機能と皮膚疾患、 スキンケア応用まで概説する!
★新しい視点で恒常性、バリア機能、疾患、スキンケアまでの 最新皮膚研究を網羅!
★「人体最大の臓器」ともいわれている皮膚、その機能研究から最新の皮膚バリア、
 皮膚マイクロバイオーム、臨床、評価、  製品開発までを体系的に詳解する!

冊数:
書籍名
Q&A形式で学ぶ接着・接合技術
発売日
2021/07/30
価格
8,800 円(本体8,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★接着関連に携わるすべての方々の学びの教科書となる一冊!
★何度も読み直しやすいソフトカバー版となります。

 

 ★Q&A形式でポイントを抑えて接着に携わる方の目線で分かりやすく解説。

 ★「接着の基礎」から「選び方」「使い方」「環境にやさしい接着剤」まで接着・接合のあらゆる疑問を広範囲にわたって解説。

 ★接着の位置づけや接着剤の分類方法についてわかりやすく説明。実用書としても活用!

 

 

冊数:
書籍名
代替プロテインによる食品素材開発~植物肉・昆虫食・藻類利用食・培養肉が導く食のイノベーション~
発売日
2021/07/12
価格
46,200 円(本体42,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★世界的に加速する食糧問題、地球の危機を救う「代替肉」フードテック最新動向!
★動物を殺さない“培養肉”が食肉業界を革新!
 ――培養肉の調製、細胞組織の積層、具体的なステーキ肉の作製などを掲載!
★植物肉、昆虫食、藻類利用食の基礎、要素技術から製品開発など、持続可能なタンパク源を探る!

冊数:
書籍名
プラスチックリサイクルの技術開発とその取り組み、規制・施策動向、将来展望
発売日
2021/06/30
価格
55,000 円(本体50,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★「プラスチックリサイクル」をテーマに国内外の企業・大学・公的研究機関に所属する第一線でご活躍の技術者・研究開発者らによって書かれた、これからの「環境循環型社会」を読み解く一冊!

冊数: