書籍・セミナーテキスト 456 件中 171 ~ 180 件目

書籍名
高機能マテリアル技術・市場動向レポート Vol.7
発売日
2022/05/11
価格
8,800 円(本体8,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★高機能フィルム展にて毎回大好評を博している高機能マテリアル技術・市場動向レポートの第7弾。各業界の著名な専門家7名 による書下ろし!
★2022年5月11日~13日開催 第10回 関西フィルムテックジャパン(高機能フィルム展)に向けて発刊した珠玉の1冊!
★注目の高機能フィルム、高機能ポリマー、軟包装の最新動向、バイオマスプラスチックの現状と生産・技術動向、食品包装用バイオプラの開発事例、環境配慮材料に向けた添加剤などをまとめた最新動向レポート!

冊数:
書籍名
バイオスティミュラントハンドブック ~植物の生理活性プロセスから資材開発、適用事例まで~
発売日
2022/04/27
価格
59,400 円(本体54,000円+消費税、送料込)
書籍解説
★植物に対する非生物的ストレスの制御を可能にするバイオスティミュラント、その基礎から応用実施例を体系的に掲載!
★農薬や肥料に次ぐ「第三の農業資材」としての注目のバイオスティミュラントを徹底解説!!
★植物やその周辺環境が本来持つ自然な力を活性化するバイオスティミュラントについて、現状と普及に向けた課題、実施例などを詳解する!
冊数:
書籍名
CO2の分離・回収・貯留の最新技術
発売日
2022/04/11
価格
49,500 円(本体45,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★研究の最前線で活躍する執筆者がCO2の吸着・吸収材料から分離・回収・貯留技術を解説!

★回収したCO2のモニタリング、貯留信頼性について紹介! ・近年注目が集まる「ダイレクトエアキャプチャー(DAC)」、  「BECCS」についても紹介!

★CO2の吸着・回収・貯留技術の最新動向が体系的に理解できる  一冊!

 

冊数:
書籍名
次世代ポリオレフィン総合研究 Vol.14 別冊 世界のオレフィン・ポリオレフィン プラント要覧 2022年版 CD-ROM版
発売日
2022/03/31
価格
27,500 円(本体25,000円+消費税、送料込)
書籍解説

次世代ポリオレフィン総合研究 Vol.14 別冊を収録しております。

世界のオレフィン・ポリオレフィン プラント要覧 2022年版 CD-ROM版です。

冊数:
書籍名
生物の寿命延長~老化・長寿命の基盤研究最前線~
発売日
2022/03/22
価格
59,400 円(本体54,000円+消費税、送料込)
書籍解説
・持って生まれた遺伝子や細胞の限界を超え、禁断の「不老不死」に迫ることはできるか!?
・長寿命に関与するテロメアの制御や長寿遺伝子、ニコチンアミド・モノヌクレオチド研究の成果!
・組織から見た寿命延長作用や、モデル生物による調査、国内外の研究動向も一挙掲載!
冊数:
書籍名
ニューロモルフィックコンピューティング ~省エネルギーな機械学習のハードウェア実装に向けて~
発売日
2022/03/18
価格
33,000 円(本体30,000円+消費税、送料込)
書籍解説
AI技術の高度化に不可欠なニューロチップの基礎となる脳型(ニューロモルフィック)コンピューティングを詳説!!
ハードウェアニューラルネットワークの構築に必要なアルゴリズムとハードウェアの協調設計と協調最適化の方法論をまとめた類を見ない1冊!!

■原著 『Learning in Energy-Efficient Neuromorphic Computing: Algorithm and Architecture Co-Design』Wiley-IEEE Press(2020)
■原著者  Nan Zheng 、 Pinaki Mazumder
冊数:
書籍名
AT20220224:レジスト、リソグラフィ、微細加工用材料の基礎と最新技術動向
発売日
2022/03/04
価格
33,000 円(本体30,000円+消費税、送料込)
書籍解説
★レジスト、リソグラフィ、微細加工用材料の基礎から最新技術まで今後の展望まで含めてトータルに解説!
★市場動向やビジネスの新規参入可能性分野についても解説!
※2022年2月24日に実施したセミナー資料
冊数:
書籍名
次世代イノベーター論Ⅱ
発売日
2022/02/28
価格
55,000 円(本体50,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★2019に発刊された「次世代イノベーター論」の第2弾! ★「VUCAの時代」といわれる現在、研究開発はどのように行われるべきか? ★イノベーションを起こすには―各企業でイノベーションを起こしてきた先駆者たちが辿ってきた手法を論理的に解説した指南の一冊!! ★最終章では、前回に引き続き大好評の企業アンケート 「企業のSDGsおよびESGに対する取り組みについて」をAndTech顧問が大分析!

冊数:
書籍名
医用工学ハンドブック
発売日
2022/02/28
価格
30,800 円(本体28,000円+消費税、送料込)
書籍解説
・医療と工学が融合する「検査・診断・治療・手術」各領域の技術革新を網羅!
・生命科学、生体計測からロボット・AI、インフォマティクスまで応用事例満載!
・超高齢化社会を前に、既に取組中の企業、研究者がステップアップする機会!
・これから進出しようとする企業、研究者にとっては必携の書!
冊数:
書籍名
次世代パワー半導体の開発・評価と実用化
発売日
2022/02/25
価格
59,400 円(本体54,000円+消費税、送料込)
書籍解説
・SiC、GaN、ダイヤモンド、酸化ガリウムを材料としたパワー半導体の特長と最新の研究を詳解!
・開発の第一線で活躍する研究者がパワー半導体の最新動向を解説!
・実用化に向けて課題となる実装、信頼性、EMC 問題についても紹介!
・電動自動車、電車、エアコン、超高電圧機器などへの適用も解説!
冊数: