書籍・セミナーテキスト 467 件中 341 ~ 350 件目

書籍名
導電性高分子のメカニズムと高導電化のための溶媒・化合物添加技術、デバイス応用~高移動度設計、重合法の最適化、ウェアラブル~
発売日
2019/02/28
価格
27,500 円(本体25,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★実用化や新規な用途として注目を集めている導電性高分子!
★高導電化に必要な高移動度のための新しい考え方とは?
★PEDOT系の最近の技術開発動向を詳細に解説!

※本セミナーは、2019年2月28日に実施したセミナー資料です。

 

冊数:
書籍名
医薬品原薬の結晶化と物性評価:その最先端技術と評価の実際
発売日
2019/01/31
価格
97,900 円(本体89,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★薬剤の安定性と溶解性の向上に向けた結晶化ならびに評価法をまとめた成書!
★多形転移や非晶質製剤,バイオ医薬品の開発など多角的に詳述!
★原薬結晶の研究やプロセスモニタリングに携わる方々にお薦めの1冊!

冊数:
書籍名
セルロースナノファイバー製造・利用の最新動向
発売日
2019/01/31
価格
92,400 円(本体84,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★優れた性質を持つ生物由来材料「セルロースナノファイバー」の最新動向!
★製造・評価法と利用・応用展開の2編に分け、第一線の研究者が徹底解説!
★期待を集める新しいナノ繊維材料を知るための、関係者必携の一冊!

冊数:
書籍名
機能性飲料の開発と市場
発売日
2019/01/30
価格
93,500 円(本体85,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★トクホ/栄養機能食品/機能性表示食品の機能性飲料の最新動向を解説!!
★モノグルコシルヘスペリジン,γ-アミノ酪酸,ラブレ菌,β-カロテンなどの食品素材も詳述!!
★生活習慣病,熱中症,内臓脂肪症候群などを改善する機能性飲料!!
★機能性飲料および機能性素材の市場動向も解説!!

冊数:
書籍名
環状高分子の合成と機能発現
発売日
2018/12/26
価格
107,800 円(本体98,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★高分子の「かたち(トポロジー)」に基づく新たな物性・機能の創出!
★合成法や物性予測・解析技術の発展により,環状高分子は実用化に向けた新たな段階へ!
★トポロジー幾何学に基づく環状高分子の理論解析から,分子設計,合成,構造・物性解析および環状構造固有の特性(トポロジー効果)による実用化探索まで,広範な最先端研究成果を収載!

冊数:
書籍名
樹脂の溶融混練・押出機と複合材料の最新動向
発売日
2018/12/11
価格
94,600 円(本体86,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★樹脂の溶融混練メカニズムから押出機開発動向,スクリュ設計,樹脂混練シミュレーション,ナノ粒子・長繊維分散による複合材料製造までを網羅!
★理想とする溶融混練状態を実現するには? 解決への糸口が見つかる一冊!
★CNF,CNT,ガラス繊維,炭素繊維と樹脂の複合材料製造事例も豊富に掲載!

冊数:
書籍名
高周波用途に向けたコンポジット誘電体材料の材料設計と樹脂・フィラーの選定ポイント ~フィラー分散型ポリマーコンポジット誘電材料・フィラー粒径制御による低損失化~
発売日
2018/12/25
価格
27,500 円(本体25,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★アンテナ等の高周波モジュールの高性能化・低消費電力化・薄型化・信頼性向上を図るため、その基盤となる誘電材料基板は、電気・熱・機械・化学等さまざまな特性を高度に兼ね備えることが求められる!
★誘電材料基板として有望な粒子分散型コンポジット誘電材料の材料設計の考え方について学ぶ!

※本セミナーは、2018年12月25日に実施したセミナー資料です

冊数:
書籍名
樹脂・フィルム材料におけるブリード現象のメカニズムと制御法 ~ブリード現象に対する添加剤の種類と処方/ 成形条件や樹脂・フィルム材料との親和性とは~
発売日
2018/12/26
価格
27,500 円(本体25,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★ブリード現象の発生機構と防止法の考え方について解説!
★ブリード現象を活用した機能性製品の開発事例を紹介!


※本セミナーは、2018年12月26日に実施したセミナー資料です

冊数:
書籍名
曲面・車載用タッチパネルに向けた要求と光学粘着剤の開発 ~車載OCA、アクリル粘着剤のタッチパネル応用、酸フリー高耐久性~
発売日
2019/01/28
価格
33,000 円(本体30,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★車載用OCAに求められる特性とは?
★光学特性の制御技術、OCAの超厚膜化技術、接着信頼性技術について紹介!
★アクリル系粘着剤の設計とタッチパネル用粘着剤への応用について解説!
★【著者に相談できる事】こちらの著者(講師)を御社の社内研修講師(講師派遣サービス)として弊社から相談する事も承ります

※本セミナーは、2019年1月28日に実施したセミナー資料です

冊数:
書籍名
自動車への展開を見据えたガラス代替樹脂開発
発売日
2018/11/30
価格
92,400 円(本体84,000円+消費税、送料込)
書籍解説

★自動車軽量化のキーマテリアルとして注目を集める樹脂グレージング!
★透明樹脂開発、ハードコート技術,評価試験などの最新動向を一挙紹介!
★自動車の要求に応える透明性、硬度、耐摩耗性、耐擦傷性などを達成するためのヒントが本書に!

冊数: